NO.000010992
掲載日:2025/04/15
更新日:2025/04/15
電気系の知識を活かせる!クレーン点検・メンテナンス業務の正社員募集
株式会社ホイストクレーン
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 品質保証・品質管理・生産/製造管理
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ■仕事内容:
・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業、メンテナンス業務を行います。
・点検と修理の割合が6:4程度です。
※点検商品は床上操作式クレーン、自動倉庫、スタッカークレーン、リフト、エレベーター、小荷物昇降機等
・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。
・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。
皆さん基本的に直行直帰で対応しております。
担当エリア:栃木県中心
~本求人のおすすめPoint~
【会社の安定性】
JRやJAXA、コマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。
【専門性を身につけれる】
「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。
【異業種出身者活躍中】
スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。
<クレーン点検・修理って?>
・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・
・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・
などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理をお任せいたします。
-
- 必須条件
- 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車免許(AT限定可) ※以下いずれかのご経験がある方・機械もしくは電気学部卒・機械もしくは電気に関する業務経験をお持ちの方(自動車整備士・電気工事士・製造オペレーター等)
-
- 歓迎条件
- 整備士、電気工事士の資格を持っている方
-
- 勤務地
- 栃木県 宇都宮市 -
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:宇都宮 交通手段1:車
-
- 勤務時間
- 8:10~17:10 (所定労働時間:8時間0分)
1日の流れ:関東営業所に出勤もしくは、先輩サービススタッフと現場へご自分のサービスカーで直行し待ち合わせ、客先で点検を開始します。訪問件数は、客先のクレーン台数にもよりますが4社から5社程度訪問いたします。点検終了後は直帰致します。
■ご入社後の流れ:
ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を新潟本社で受けていただきます。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。独り立ちは大体1年程度。
※この間の居住地については全額同社で負担させていただきます。
-
- 給与
- 月給 255,000円〜343,750円
試用期間の有無:あり 試用期間:6ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:350~400万円 初年度想定年収:350万円〜600万円
年収備考:
モデル年収:
380万円/入社1年目25歳(月給23万円)
440万円/入社5年目35歳(月給27万円)
給与備考:賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与備考:6月・12月/昨年度実績 合計4ヶ月分支給 ※初年度2ヶ月前後で入社日によって異なる。
業績に応じて決算賞与あり(7月/5年連続で支給 2023年度も支給あり)
昇給備考:6月 (5000円~10000円) 賞与:賞与あり(年3回)、昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
就業時間備考:月平均残業時間:5~10時間
休日備考:週休2日制/年間休日日数110日
その他の休日・休暇:月1回程度は土曜日出勤あり(休日手当支給あり)
※第2土曜日以外の土曜日は基本出勤日ですが、月2日希望休を取得できるので
土曜日にお休みを取る方が多いです。
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当,家族手当,残業手当 家族手当詳細:子供一人2,000円
その他手当・詳細、福利厚生:<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(受験・講習費用の会社負担)
<その他補足>
・社用車1人1台貸与(5000円/月) ※入社初日以外は社用車で通勤していただきます。
・健康診断(年1回)
・衣服・工具手当(3000円/月)、猛暑手当 2万円(8月)
・皆勤手当(10000円/月)
・特別手当あり・新潟で研修時の住宅手当
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
安定した業績を誇り、大手企業と多数の取引があるため、将来的な成長性が期待でき、異業種出身者も活躍できる環境で、専門的なスキルを身につけるチャンスが豊富にあります。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社ホイストクレーン
-
- 設立年月
- 1974年8月
-
- 代表者名
- 渡部 宏
-
- 資本金
- 1,000 万
-
- 従業員数
- 1,192名
-
- 事業内容
- ・床上操作式クレーン、自動倉庫、スタッカークレーン、リフト、エレベーター、小荷物昇降機などの保守・点検・修理
-
- 本社所在地
- 新潟県三条市西本成寺2丁目7−8