体育会学生の就活ならAthleteAgent

「スポーツ業界の求人」
「スポーツ経験を活かせる求人」を掲載

NO.000001197

掲載日:2024/12/09

更新日:2025/01/09

ガス関連会社の総合職

東京ガスライフバル南多摩株式会社

応募する

募集要項

  • 募集職種
    ガス関連会社の総合職
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    入社後は新入社員研修を実施。ガスの開通業務等の資格を取得した後、保安業務やガス機器の設置業務を行う部門に仮配属。本人の希望や適性に応じて本配属します。

    ■保安
    【開栓・閉栓】
    お客様のお引越しに伴いガスの開通や閉止を行う業務です。
    お客様が安心して新生活をはじめられるように、住居や店舗のガス設備が安全かどうかを検査マニュアルに沿って確実にお調べします。
    あわせて、お客様の多様なニーズに応じた料金メニューやサービスのご案内、保安機器の提案・ご案内などを行います。
    繁忙期の3月、4月をのぞくと、平均的には一人一日10件前後の作業を担務します。

    【定期保安点検】
    法令で4年に一回の実施が定められている、すべての住居・店舗等のガス設備点検を行う業務です。
    作業内容によっては一人一日20件~50件前後のお客様先を訪問し、ガス設備が安全かどうかを検査マニュアルに沿って確実にお調べします。
    あわせて、保安機器や、お客様のお困りごとの解決に役立つサービスの提案・ご案内などを行います。

    【新入社員教育】
    4~5か月の教育期間を設け、東京ガス研修所にて資格取得に向けた研修の受講、先輩社員とのOJT等でガス事業者としての基礎知識、技能を習得しながら、フィールドスタッフの資格認定を目指します。
    業務は基本的に単独作業ですが、先輩社員や管理者によるバックアップ体制が整っており、経験が浅いメンバーも活躍しています。
    東京ガスグループの地域の顔として、お客様の生活を守り、社会の安心安全を守る仕事で、責任感とともにやりがいを感じることの出来る職種です。

    ■施工
    ガス機器や住宅設備機器の設置を通じて、地域のお客様のお困りごとの解決や快適な生活を支える業務です。
    業務内容は ガスコンロの配達からハイブリッド給湯器や燃料電池の施工までと幅広く多岐にわたりますが 先輩社員とペアを組み1日に2件~4件程度のお客様宅を訪問しながら、約2年間OJTを中心に基本的な技術・知識を習得し、業務に必要な資格の取得を目指します。
    資格取得にも東京ガスグループの充実した研修制度を用意しており資格取得支援制度もありますので、習得状況によってスキルアップできます。

    お客様に 『ありがとう』 と言われることが日常的なお仕事です。
  • 必須条件
    2025年3月卒業見込みの方
    あるいは卒業後3年以内の方(2022年以降卒業)
  • 歓迎条件
    研修で1から学ぶため、文系・理系不問です。
    ご応募お待ちしています。
  • 勤務地
    東京都多摩市鶴牧1-26-3
  • 交通アクセス
    小田急多摩線「小田急多摩センター駅」東口 徒歩8分
    京王相模原線「京王多摩センター駅」 徒歩8分
    多摩モノレール「多摩センター駅」 徒歩5分
  • 勤務時間
    8:30~17:30
    実働8時間/1日

    変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均
    遅番勤務(10:00~19:00)あり。
  • 給与
    総合職、大卒:月給230,000円(業務手当30,000円含む)
    ※固定残業制度なし
    ※初任給は新卒採用実績がないため予定額
  • 給与備考
    試用期間3ヵ月
    労働条件は同様です。入社時に普通免許をお持ちで無い方は、入社6か月以内に取得いただければ問題ありません。

    【諸手当】
    通勤手当全額支給
    残業代全額支給

    【昇給】
    年1回(7月)

    【賞与】
    年2回(6月、12月支給)
  • 休日・休暇
    年間休日数:110日

    週休2日制(シフト制)
    ※日曜祝日は当番制で月1~2回出勤があります。
    ・年次有給休暇(初年度10日)
    ・年末年始休暇
    ・慶弔休暇
    ・産前産後休暇/育休制度
  • 福利厚生
    【保険制度】
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

    【受動喫煙体制】
    屋内喫煙可能場所有

    ・制服貸与
    ・退職金制度あり
    ・保養所あり(東京ガスグループ準拠)
    ・東京ガスグループ研修あり
    ・資格取得支援補助あり
    ・社員旅行等の社内イベントあり(状況に応じて未実施あり)
  • 選考プロセス
    エントリーシート提出・適正検査の受検 → 一次面接(個人)→ 職場体験 → 最終面接(個人)→ 内々定

担当者からのポイント

2009年に設立した東京ガスライフバル南多摩株式会社様は東京ガスグループとして、多摩市・日野市・稲城市にお住まいのお客様に、ガス関連事業、電気、水回り、リフォームなど幅広い事業を展開中。
今後も事業成長・拡大のために総合職を採用します。ゆくゆくは会社の中核を担う存在へと成長して欲しいと考えています。
「ガスについて全く知らなかった」「そもそも仕事内容が分からなかった」そんな先輩たちも点検や修理などを通して、お客様に頼られるやりがいを実感!
東京ガスグループの安定した経営風土のもと将来もしっかりと見据えた働き方ができます。

応募する

企業情報

  • 企業名
    東京ガスライフバル南多摩株式会社
  • 設立年月
    平成21年10月1日
  • 代表者名
    富沢 広祐
  • 資本金
    5,000万円
  • 従業員数
    131名
  • 事業内容
    ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理
    東京ガスの委託事業(ガスの検針、設備点検、移転時のガスの開通、ガス工事等)
    住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工・メンテナンス
    住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備等の設計・施工
  • 本社所在地
    東京都多摩市鶴牧1-26-3

応募画面に進む